射手座満月:夢の設計図を見直す
6月14日は、射手座の満月です。膨らむ夢や野心を見直して、自分にピッタリの形にデザインするのにいいタイミング。
6月14日は、射手座の満月です。膨らむ夢や野心を見直して、自分にピッタリの形にデザインするのにいいタイミング。
20時半ごろ、双子座で新たなサイクルの始まりを告げる新月です。 闘志を引き出す火星と、発展をもたらす木星が重なるときに、このシンボルの上で新月というのが印象的。
7月24日は水瓶座の満月でした。 後追いですが、印象的な星並びだったので 忘れないようにメモ。
3月20日の午後に太陽が魚座から牡羊座に移り「春分」の時を迎えました。ちょうど COVID19の影響が世界中に広がり「コロナ疲れ」という言葉も聞かれ始めたタイミングでしたが、あちこちで美しく開花する桜にホッと気持ちが和み … Continue reading
3月10日(火)、AM 2:46頃に満月です。 魚座の太陽と乙女座の月が引き合い、木星にサポートされる優しい雰囲気。 パンデミックに震える世界ですが、星のメッセージからは「悲観」を感じません。ただ様々な面で「変化」を促さ … Continue reading
2019年7月8日に、今年2度目の水星逆行が始まります。 毎回、逆行の前に大事な連絡や買い物は済ませておこうとソワソワするのですが、水星逆行のプラスな面をもっと活用したいですよね。 何かと否定的に取られがちな水星逆行につ … Continue reading
[ 西洋占星術の基礎知識 ] 太陽の動きが日々の生活に与える影響について、トランジットの太陽とネイタルのハウスの関係性をベースにまとめました。
木星が射手に入ることの捉え方や、射手が出生図の12ハウスの場合はどうなのか、、、と詳細を考えると解釈が難しいと感じる方も多いはず。今回はアメリカの進化占星術の巨匠、スティーブン・フォレスト(Steven Forrest)氏の記事を参考に、改めて射手の木星期について考えます。
2018年12月29日ごろから2019年2月1日ごろまで、射手座の木星と 魚座の海王星が タイトなスクエア。(オーブ3度) ちょうど年始から SNSで大金のお年玉を大勢にプレゼントする夢の企画が始まり、ずるずると拡 … Continue reading
12月3日から12日頃まで、魚座の海王星と火星が合となっています(オーブ3度)。 火星と海王星が合になるのは約2年に1回。 良い機会なので、魚サインと火星、火星と海王星の関係を復習。 ✔️&n … Continue reading