獅子座満月:自分らしさを形に
2月12日(水)22:52頃に獅子座で満月を迎えます。 満月は、繰り返す毎日の中で少しずつ育まれてきたものが何らかの形で表に出てくる節目。人間関係・仕事・個人的な課題や悩みなどで、一区切りつける目安にもいいときです。 そ … Continue reading
2月12日(水)22:52頃に獅子座で満月を迎えます。 満月は、繰り返す毎日の中で少しずつ育まれてきたものが何らかの形で表に出てくる節目。人間関係・仕事・個人的な課題や悩みなどで、一区切りつける目安にもいいときです。 そ … Continue reading
1月29日、夜9時半過ぎに、水瓶座で新月を迎えます。 水瓶座の新月は、旧暦(月の暦)で一年の始まりを表すもの。 太陽暦の元旦で表向き・社会的な「新年」が始まるのだとしたら、この旧暦の正月では内面的にもエンジンをかけるとき … Continue reading
6月6日(木)、21時半過ぎに双子座の新月です。新月は、喜びを求める金星と重なり、試練と責任をもたらす土星に鋭く睨まれる配置。 いま興味・関心のあるものや、夢中になっていること、愛するものを、冷静に見直す機会が出てきそう … Continue reading
木星と天王星が重なる頃、家で久しぶりにクレープを焼いていた。 先日作ったいちごのコンポートとよく合う。モチモチで美味しい。 そう、木星と天王星が重なるのは、13年ぶりのこと。前回は魚座で。今回は牡牛座での合(コンジャンク … Continue reading
6/29(水)、11:51頃に蟹座で新月です。この新月に合わせてスタートすることは、きっと思う以上に大きな花を咲かせてくれるはず。
3月10日(火)、AM 2:46頃に満月です。 魚座の太陽と乙女座の月が引き合い、木星にサポートされる優しい雰囲気。 パンデミックに震える世界ですが、星のメッセージからは「悲観」を感じません。ただ様々な面で「変化」を促さ … Continue reading
西洋占星術における「夏至」の捉え方と、2019の夏至図リーディング
2018年12月29日ごろから2019年2月1日ごろまで、射手座の木星と 魚座の海王星が タイトなスクエア。(オーブ3度) ちょうど年始から SNSで大金のお年玉を大勢にプレゼントする夢の企画が始まり、ずるずると拡 … Continue reading
11月22日〜12月3日ごろまで、魚の火星と山羊の土星が60°の角度を取っています。 ▼火星・土星・60°(セクスタイル) エネルギーを発散させてどんどん前に突き進みたい火星。 魚座の火星なので、突き進む先にあるものは、 … Continue reading