コンテンツへスキップ

AMRITA

– URANAI & Art –

  • 占いセッション
    •  ご挨拶 / 自己紹介
    •  Zoomでの占いセッション
    •  西洋占星術のメール鑑定
    •  ご感想 / お客様の声
  • 星空アート
    •  Natal Art / ネイタルアート
    •  WILD COLOR / アクセサリー
    •  Moon Calendar / 月の暦
  • お知らせ & 星コラム
  • お問い合わせ

タグ: 04. アスペクト

蟹座新月:理想に向けた大きな一歩を

2022-06-292022-06-29コメントする

6/29(水)、11:51頃に蟹座で新月です。この新月に合わせてスタートすることは、きっと思う以上に大きな花を咲かせてくれるはず。

2020 : 乙女座の満月

2020-03-092020-06-14コメントする

3月10日(火)、AM 2:46頃に満月です。 魚座の太陽と乙女座の月が引き合い、木星にサポートされる優しい雰囲気。 パンデミックに震える世界ですが、星のメッセージからは「悲観」を感じません。ただ様々な面で「変化」を促さ … Continue reading

2019夏至 : 自分軸を再確認

2019-06-212020-06-14コメントする

西洋占星術における「夏至」の捉え方と、2019の夏至図リーディング

木星・海王星の90°とお年玉キャンペーン

2019-01-122020-06-14コメントする

 2018年12月29日ごろから2019年2月1日ごろまで、射手座の木星と 魚座の海王星が タイトなスクエア。(オーブ3度) ちょうど年始から SNSで大金のお年玉を大勢にプレゼントする夢の企画が始まり、ずるずると拡 … Continue reading

火星と土星の60度

2018-11-252019-03-13コメントする

11月22日〜12月3日ごろまで、魚の火星と山羊の土星が60°の角度を取っています。 ▼火星・土星・60°(セクスタイル) エネルギーを発散させてどんどん前に突き進みたい火星。 魚座の火星なので、突き進む先にあるものは、 … Continue reading

Instagram

nao.ayatani

彩谷 奈央

彩谷 奈央(Nao Ayatani)|占い師・占いライター|西洋占星術&タロット
⠀
5月6日(土) 午前2時半ごろに、蠍座で満月&半影月蝕。
満月は通常、ひとつのゴール地点や、今までとこれからの振り返り、不要なものの手放し、といった「達成」と「調整」を促すもの。
この満月が月蝕を伴うことで、その意味合いや度合いが強く深く出てきます。

蠍座で半影月蝕が起こる今回は、モノ、お金、仕事、人間関係で、無理をしながら頑張ってきたこと・我慢してきたことに、「もういいかな」と終わらせる流れがふと見えてきそう。あるいは、ずっと「自分には無理」と遠ざけていたことでも、「やってみよう」と大胆になれたり。

そんなふうに「本当に意味があるもの」を選び取ると、必要な調整がなされていく星並び。

正直な感覚や、思い、欲望に素直に動いて、そこで手に入る「豊かさ」や「喜び」を知ると、いつの間にか自分で自分にかけていた「呪い」から解かれていく暗示です。

そこから、あるべき姿への変化が始まります。
それは、人も、社会も、ね。

日本だと深夜過ぎから蝕が始まるのかな。
今日は月が見えないから、山下公園で咲きほこっていたバラの花を。

素敵な満月の1日を。

⠀
⠀
#半影月食 #月蝕 #蠍座 #さそり座 #満月 #牡牛座 #おうし座 #ドラゴンテイル #カルマ #手放し #スピリチュアル #西洋占星術 #終わりと始まり #調整 #astrology #eclipse #eclipseseason #rosebud #rose #バラ #山下公園 #ローズガーデン
A short break from routine... 

⠀
旅行は色んなことを一度忘れるのにちょうどいい。
⠀
⠀
⠀
#aqua #jellyfish #colorjellyfish #海月 #クラゲ #resetbutton #reset
⠀
ごはんを作ったり食べたりのモチベーションが湧かないとき、脳裏に残ってる「あれ美味しかったな」ていう記憶がとても助けになる。
母が焼いてくれた焼き菓子とか、ひとりでぶらりと入ったカフェの食事、大好きな人と一緒に食べたランチの記憶など。
気圧のアップ&ダウンで何も気力が起きない今日は、いつか会社員時代に外勤の途中で食べたランチを思い出したら食欲が湧いてきた。あれだったら食べれそう。
⠀
最近お世話になってるBASEFOODの食パンをサイコロカットしてオリーブオイルとスパイスでクリスピーにソテーして。マスタード、マヨ、自家製ヨーグルトのドレッシングを作って。しゃきしゃきのサニーレタスを切って。
⠀
作り出すと楽しくなっちゃって、写真まで撮って、心もお腹も◎。
今日も自分にいいことしたなという満足感が嬉しい。
⠀
なんだかんだまた土日に仕事が溜まってしまったけど。
午後もがんばれそう。がんばろう。
⠀
⠀
#basefood #basebread #salad #homemadefood #homecafe #sundaylunch #お昼ごはん
#おうちごはん #おうちカフェ #オリーブオイル #サラダランチ #ビタミン #タンパク質 #医食同源 #youarewhatyoueat #foodphotography #ごはん日記 #占い師の日常 #フリーランスの暮らし #healthandhappiness #水星逆行
⠀
4/20(木)の日蝕、太陽の牡牛座入りを終えて、4/21(金)17時半ごろから、約1ヶ月の水星逆行がスタートです。

水星逆行中は、知識、情報、コミュニケーションにまつわるあれこれの「メンテナンス期間」。言葉のすれ違いや、PCやスマホのトラブル、通信や交通でシステムメンテナンス的なことが増えやすいと言われます。
他には、懐かしい人との再会とか、また話し合うチャンスなんかを得やすい流れがあって、いろいろな意味で「振り返り」や「やり直す機会」「修復」「メンテナンス」の機会が生まれやすい時期。

社会的には、今回はChatGPTがワッと広がったあとだから、その揺り戻し的な出来事が起こりそうだなと思ったり。
牡牛座エリアでの水星逆行なので、銀行・金融関連で目立つ障害やメンテナンスがあったりするのかな。ニュースに目を光らせとこう。

特に何が起きなくとも、星の動きに寄せて身の回りのチェック&ケアの時期とするのもおすすめ。気になること、後回しにしていたことがあれば、この時期にあえてケアしておくと、今しかできない大事な「振り返り」にちゃんと向き合えます。

※ 今回は特に、お金、職能、稼ぎ方、仕事道具、体、生活用品、信頼関係などを念入りにケアしておくのが◎。

5/15(月)に水星逆行が明けたあと、5/17(水)にはラッキースターの木星が牡牛座に入ります。「豊かさ」を広げるチャンスが多くやってくる時期なので、今からさっそく身の回りを振り返りつつ、今後の準備のつもりでこの水星逆行期間を利用できると素敵です。

有意義な水星逆行期間を!

⠀
#水星逆行 #mercuryretrograde #占星術 #牡牛座 #メンテナンス #お金 #豊かさ #星占い #西洋占星術 #占い #astrology #水星 #mercury #chatgpt #星座占い #占星術師 #taurus
⠀
4月20日(木) 13:11頃、牡羊座で新月。今回の新月は皆既日蝕(日本では部分日蝕)だそう。
⠀
新月が起こるのは、牡羊座の一番最後の度数で、「アヒルの池とそれが育む子どもたち」
 というシンボルの上。
⠀
このシンボルが意味するのは、
直感に従って自分が生きるのに必要なものをみつける、より自分にふさわしい場所、生き方をみつける、ということ。
⠀
今回の新月は、「破壊と再生」の星・冥王星の影響を強く受けます。冥王星は、例えばサナギが蝶に変わるような、完全な変容のきっかけを持ってくる星。
今から選ぶ「自分の生き方」とか、使命、テーマ、みたいなものは、今の自分に大きな変容を促す大事なものになっていきます。
⠀
このままじゃ嫌だと思うことは、終わらせる勇気を持つこと。そして、心から願う「生き方」「自分像」「生活スタイル」みたいなものを、ちゃんと求めて向かっていくことをドンと後押しされる星並び。
諦めなくて大丈夫。大それた目標でも。
来た道を振り返るより、これからに目を向けて「今の自分」の思いをかなえていくことに本気になるのが◎。
⠀
13時11分ごろに牡羊座の出口のところで新月を迎えて、そのあと17時ごろに太陽は牡牛座に入っていきます。
⠀
牡牛座は、自分の持っているもの(資質・才能・感性・お金)を使って、さらに高い価値を作っていく星座。
パワフルな新月に後押しされて始まる牡牛座のシーズンは、正直に「これがいい!」という思いに向けて、徹底して動いていく、大事なシーズンになりそうです。
⠀
心にエンジンをかける、素敵な新月の1日を💍
⠀
⠀
#皆既日食 #日蝕 #新月の願い事  #牡羊座新月 #西洋占星術 #astrology #破壊と再生 #冥王星 #星占い #占い師 #占い師の日常 #写真好き #nikonlover #カメラ好き #アゲハ蝶 #butterfly #metamorphosis #新月の願い事
⠀
突然チーズケーキが食べたくなってひさしぶりのお菓子づくり。
パイシートを敷いて焼いたらユニークな焼き上がりになりました👑 ハッピー。

⠀
#cheesecake #berrycheesecake #チーズケーキ #スイーツフォト #おやつ部 #手作りお菓子 #おやつの時間 #sweetsphoto #sweetsgram #スイーツ部 #🍰
⠀
⠀
在宅で仕事を続けていると、気づけば一週間、二週間と、どこにも出かけずに時間が過ぎてしまう。それでもなんとなく不自由なく過ごせてしまって悪くはないのだけど。大事な感覚を忘れそうでモヤモヤしちゃうので 山梨の友人のところへ。一緒に山を歩いて、水の音を聞いて、久しぶりにあれこれ話して、美味しいワインをいただいて。短い時間だけど別の世界にいる感じがずっと新鮮だった。濃い自然に触れること、素敵な人に会うことは、なにより心の栄養になる。癒されたー。またここから。がんばろ。
⠀
⠀
#retreat #昇仙峡 #山梨 #daytrip #greentherapy #森林浴 #鹿 #violet #springmountain #桜満開 #winery #watertherapy #soundofnature #占い師の日常 #healing #lovenature #🍷
⠀⠀ 4月20日の新月(皆既日食)は 激 ⠀⠀
4月20日の新月(皆既日食)は 激しい星並びではあるけど、とても大事な新月になりそう。
深く大きな変化の始まり。
外からやってくる変化、奥底から起こる変容って、やっぱり予想を超えたものが多いし振り回されてしまうものだけど。
それでもどんなふうに成っていきたいっていう意志は、個人として、強く強く持っておこう。

#皆既日食 #金環日食 #日蝕 #蝕 #eclipse #totalsolareclipse #0420 #牡羊座 #新月 #変容 #newera #astrology #pluto #square #beyourself #beyou #metamorphosis #占星術 #占星学 #星占い #占い #占い師の日常 #スピリチュアル
⠀
4/6(木) 天秤座の満月です。

「引退した船長」という天秤座のシンボルの上で輝く満月。
これまでに得た力と経験を、なにより自分が望むことのために使っていくことを後押しするシンボル。

月は太陽に見つめられてこれまでの道のりを振り返りつつ、
木星の後押しを得て「さらなる成長」を促される前向きな雰囲気。
⠀
⠀

いつにもまして月の模様がくっきりしてて。見てると心が晴れていく感じが心地いい。

⠀
#天秤座 #満月 #月 #フルムーン #ピンクムーン #星読み #星占い #占星術 #サビアンシンボル #astrology #fullmoonnight #libramoon #libra #jupiter #木星 #牡羊座 #upgrade #空の写真 #月の写真 #月の満ち欠け
⠀
「毎年どこでどんな桜を見ているか」
というのが 割と鮮明に記憶に残るので、今年はどんなだろうと考えてた。

満開の桜がピンクに見えたり、白っぽく見えたり。
心が救われたり、物憂く思えたり。
その時の出来事によって感想が色々。
桜はいつもどおり生命力いっぱいで咲いてるのだけど、それが美しいのか、悲しいのか、心がフィルターをかけて記憶に残している。

でもこの春はなかなか桜を見るタイミングがなくて。ニュースで「この週末がラストチャンス」というのを聞いて慌てて近くの桜を見に行った。

満開をとっくに過ぎて、残り桜の三分咲きという感じ。
言うと寂しく聞こえるけど、それがなんとも綺麗だった。
散って絨毯になった花びらも、赤く残ったガク片も、花曇りの天気も、満開の時よりその景色の「色」を濃くしていて、また新鮮な記憶になった。

変わらず続くものがあるってありがたい。
そのときの自分の鏡になる。
世界がどうあれ 毎年リズム正しく咲いてくれる桜に感謝。
来年もまた何か気づかせてもらおう。楽しみ。

#桜 #🌸 #残り桜 #春 #花曇り #桜写真 #カメラ好き #写真すき #占い師の日常 #japanesesakura #springseason #sakurabloom #cherryblossom #tokyo #yokohama #japanscenery #sakura🌸
⠀ 3月に帰省したときに、誰もいなく ⠀
3月に帰省したときに、誰もいなくなった祖母の家から出てきた私の絵。
高校生のときにクレヨンで描いて祖母にプレゼントしたのを、すごくきれいに保存してくれていた。他にもいろんな思い出の品々が出てきた。
⠀
“love and free” って。当時70歳くらいのばあちゃんにどう響いたんだろう。笑
ずっと持っていていくれてありがとう。
⠀
⠀
#drawing #redroses #greenleaves #bluebutterfly #crayonart #色塗り #過去絵 #メッセージカード #絵描きの輪 #クレヨン画 #占い師の日常 #思い出アート #思い出グラム #懐かしい風景 #happybirthdaygrandma #🎂
⠀
葉っぱ愛。どんどん肥大化するうちのセロームを絵にしました。
そのうち傘くらいになるだろうか。

色を重ねていると頭がスッとする。なんだろう。言葉にならない部分が腑に落ちるというか。仕事の合間の大事な時間。
ここ最近、青と緑の混ざった色が好き。
⠀
⠀

#観葉植物 #green #homegreen 
#色塗り #カラーセラピー #rakugaki #graphitti #らくがき #greenlover #緑のある暮らし #占い師の日常 #フリーランスの日常 #色が好き #グラデーション #青緑
⠀
祖母が亡くなりました。91歳。
ごめんねとありがとうがいっぱい出てくるけど、なによりお疲れ様でした。

祖父母たちの命日を思い出すと
みんな亡くなる日を選んでいるのだなと思います。

母がたの祖父は初孫である姉の誕生日に。
祖母は元旦に。

父がたの祖父は終戦記念日に。
そして祖母は、いちばん近くにいた父の誕生日に。

みんな立派に生きた人たちだったな。
本当に、死に方にもその人らしさが出る。
⠀
わたしも自分が旅立つときをいい日に選べるように生きよう。
⠀
⠀
⠀

#命 #命日 #おばあちゃん #旅立ちの日 #星 #花 #自然 #蘭 #パフィオペディラム #星占い #占星術 #orchid #flowerphotography #光と影 #homesweethome #grandma #departure #goodbyes
⠀ 今日の星模様を見ながら色遊び。 ⠀
今日の星模様を見ながら色遊び。
魚座の太陽の柔らかさ。月は蠍座に。
金星と火星、水星と天王星がセクスタイルで響き合う日。

言葉がなかなか出てこない時は、色を重ねて納得してみる。
自分の頭の中でしか分からないのだろうけど。。
それでもアウトプットを続けてみたい。

#今日の色 #カラフル #魚座 #金星 #火星 #水星 #天王星 #セクスタイル #占星術 #らくがきアート #drawingtherapy #arttherapy #astrologyart #skytoday #horoscoe #colortherapy #色あそび #色遊び #春の色 #占い #星占い
⠀
長時間考え続ける作業の合間に、適当に音楽を聴きながら、淡々と運動したり 野菜切ったりするシンプルな時間の 心地よいこと。
音、色、香り、体にかかる負荷、手に触れる感触とか、考える必要のないものにすっかり癒されていくのが分かる。

#おうちごはん #今日の晩御飯 #きんぴらごぼう #緑の野菜 #アーリオオーリオエペペロンチーノ #占い師の日常 #フリーランスの日常 #料理好き #applemusic #🧠 #ドーパミン #カラーセラピー #写真すき #カメラ好き #nikonlover
⠀
乙女座満月。くっきりしてて綺麗。
そして土星は、約三年の水瓶座滞在を終えて、そろそろ魚座へ。
この数年で起きた様々な変化を、意味のある形に落とし込んでいく流れが始まります。

ここからまた、手探りでこつこつと新しいステージの土台を作っていこう。
楽しんだもの勝ち。
⠀

ひとまず 深呼吸。
⠀

#乙女座満月 #土星魚座入り 
#星読み #占星術 #満月 #土星 #乙女座 #魚座 #風の時代 #新時代 #カメラ好き #写真好き #空の写真 #イマソラ #virgofullmoon #saturn #pisces #astrology #fullmoon🌝 #virgo #naturephotography #starseed #loveofnature
⠀ 2/19の朝に太陽が魚座に入り、今日 ⠀
2/19の朝に太陽が魚座に入り、今日 2/20 夕方4時ごろに魚座の新月です。

今年の魚座シーズン(2/19~3/21)は、2023年の目玉とも言える星たちの動きが続きます。この時期を後から振り返ると「あのときが始まりだった」と言えるような、節目を刻むことがあるかもしれません。

そんな大事な「始まり」を告げる新月は、
「ハンターから隠れているリス」という魚座のシンボルの上で起こります。

少し保守的な感じがするこのシンボルは、自分が大事にしたいものを守り、欲しくないチャンスを退ける判断力を意味するもの。
日常に起こるさまざまな出来事の中で「守るべき価値」を見分ける力、とも言われます。

そして今日の新月の直後に、愛と喜びを司る「金星」が牡羊座に入っていきます。
本当に「欲しいもの」を素直に求めていくようエールを送っている様子。それが周りには簡単に理解されないものでも、自分で価値を感じることを追い求めていくのが◎。

そうした信念の強さ、言い換えれば欲の深さが、納得のいく結果につながります。
最後まで求め抜いたその「価値」は、自分だけでなく周りにも認められ、喜ばれるものになっていきます。

素敵な新月の一日を。

⠀
#春 #新月 #魚座新月 #星よみ #星模様 #星占い #占い師 #占いライター #占い師の日常 #桜 #河津桜 #piscesnewmoon #piscesseason #♓️ #🌸🌸 #サビアンシンボル #サビアン占星術 #sabian #astrology #astrologylovers #星好き #divination #saturn #pluto #venus #土星 #冥王星 #魚座
⠀
2/17 の太陽は「さなぎから出てくる蝶 」というシンボルを照らしています。
純粋な欲求と試行錯誤を経て、あるべき姿に変容する力を意味するもの。

生きる意欲を引き出す太陽は、試練の星、土星とぴったり重なって、立ちはだかる課題を迎え打つ強さをもたらす暗示。

心を表す月は山羊座に。ここで輝く月は「皆のために自分にできること」を求めて輝きます。

ヘビーな現実に しっかり向き合える日。
今の「課題」は、土星からのギフト。
重くのしかかるものも、新しい自分に変わっていくのに必要な試練です。
後ろを振り返らず「こうなりたい」のイメージを探りながら、前へ次へと一歩ずつ進んでいくのが◎。
望みを形にするために必要なことを、ひとつずつ選び取ることを大切に。
その先に、次のステージに入る扉が見えてくるはず。
 

素敵な1日を!

#土星 #太陽 #合 #コンジャンクション #さなぎ #蝶 #水瓶座 #シンボル #サビアン #sabian #星占い #星占い師 #今日の占い #タロット占い師 #タロットカード #ソードの9 #tarotdeck #tarotoracle #astrologer #tarotcards #divination #february17 #今日の星読み #星模様
⠀
久しぶり絵描き。ニューヨークにいるダンサーの友人、マキさん(@makimotion_newyork)のイメージを蝶々にしました。
かっこよくてセクシーで憧れのマキさん。いつも元気をもらってます😊 絵をかいたり何か作ったりの意欲が最近湧かなかったのだけど、久しぶりに楽しく描けました🦋  描くきっかけをくれてありがとう🧡

#イラスト #蝶々 #black #pink #asianbeauty #黒髪 #dancer #japanese #フリーランスの日常 #占い師の日常 #ラクガキ #fingerpainting #お絵描き #graphicdesign #butterflyart #rainbowcolors #rainbow #虹色 #darkbeforedawn #光 #ダンサー #dancerinnewyork #dancerinnyc #ニューヨーク #newyorkerdancer
⠀
2/6(月)。今日は獅子座の満月の日でした。
満月が成ったのは「ベストを着ていない聖歌隊」というシンボルの上。
仲間の存在が日々の体験をより価値的にすることを意味するもの。
チームやコミュニティへの参加が、想像を超えた大切な気づきをもたらす、という意味もあるようです。

達成感と振り返り を促す満月は、「改革」の星とされる天王星から 強い煽りを受けています。
ここからは、皆が喜ぶもの、かつ、もっと自分が満足できるものを求めて、日々をより面白く改革していく意識を大切に。

無駄を削り、新しさを大胆に取り入れるやり方に、希望が集まる暗示です。

既存の型に囚われず自由な価値観で動く背中に、星たちの心強い後押しを得られます。

- - - - - -

バタバタしていて月を眺めることができなかったのですが、ノートPCの画面越しに星図を眺めつつ過ごしました。
実は今日からフリーランス6年目のスタートです。
占い師としてのお仕事は、縁に触れて、自分では想定できない方に道ができていく感じです。
不思議だけど、この5年間、特に営業をしなくても自分に合ったお仕事を、キャパいっぱいにいただけているのがありがたい。そういう時代なのかな。
6年目もたくさん星を読んで、カードを引いて、出会う人たちと一緒に毎日をハッピーにする作戦会議を続けていきたいなと思います。偶然にも私を見つけてくださる人たちの毎日に少しでも希望を添えられたら嬉しいです。

素敵な満月の夜を🌝

#星 #獅子座満月 #スノームーン #ほしよみ #占星術 #占い師の日常 #フリーランスの日常 #風の時代 #みずがめ座 #しし座 #うらない #まんげつ #満月 #サビアンシンボル #タロット #タロットデッキ #tarotlover #tarotcards #astrologist #占いライター #翻訳者 #leofullmoon #moonritual #happybirthday #amrita
⠀
デスクの引き出しに仕舞い込んだこの名刺を眺めて、情報が古いなーと思っているところ。
使うタイミングほとんどないけど、少量でも新しく作っておこうかな。

フリーランスを始めたばかりのころは 本名で仕事をしていたのだけど、希少な苗字なのでネットベースの仕事をするのに気をつかうことが多くて。仕事用の名前を作ってもらったのが今の自分の出発点になっています。

当初はまだ人に会う機会が多かったので名刺を用意していたものの「占い師」以外の部分の肩書きが落ちつかず、しょっちゅう更新していました。
占い師をしながら、翻訳をしたり、デザインをやったり、アクセサリーを作ったり。
ひとつに集約するのが難しかったのですよね。

でもあれこれやってみながら、続けられるものとそうでないものが自然と決まってきました。
結局、占いと英語関連という、一番長くやってるものが仕事として定着する形に。
好きなことを仕事に、というのは理想的だけど「楽しい!」という金星が司る華やかな感覚は、同じテンションでは長く続かないものがほとんど。
楽しくなくても淡々と続けられて、それでいて「好き」と言えるものが、自分と生活を支える豊かさになるのかなと感じています。

自分の仕事好きだなーと思う今日このごろ。
名刺、多分使わないけど、5年がんばった記念に作り直しとこう。 

⠀
⠀
⠀
#名刺 #占い師 #占い師の日常 #バタフライ #蝶 #🦋 #名刺デザイン #グラフィックデザイン #イラスト #絵描き #星よみ #astrologer #freelancer #フリーランスの日常 #フリーランサー #アメトリン #gemstone #ametrine #amethyst #アメジスト #loveandfreedom
⠀
先日、数年ぶりに私の星の先生に会いに行きました。あの部屋のいい香りと 先生とのおしゃべりがなつかしくて すっかり里帰り気分。
先生には 私の2023年を占ってもらいました。自分でも星は読めるのだけど、読んでもらうと発見が多い。たくさんのアドバイスと後押しをいただいて またここから出発です🌟
⠀
迷いは尽きないし、じっとしていても変化が絶えない毎日ですが。ワクワクを感じる方に進んでいくスタイルは変えずにやっていこうかなと思います。それしかできないもんな。笑

そろそろフリーランスを始めて丸5年。
会社勤務は3〜4年が限度で、転職を繰り返していた私にしては、フリーランスを辞めることを考えずに続けられているのが嬉しい。
こんな私を見つけてくれて、面白い仕事をくださって、私を上手いこと使ってくれる方々に心から感謝です。


さて。
もうすぐ牡牛座の上弦🌛
きれいな半月になるのは日本時間の1/29 0:15ごろ。

上弦の月のは「飾られたクリスマスツリー」というシンボルの上で輝きます。
自分が用意したものを皆に喜んでもらい、それを自信に変えていくことを意味するシンボル。
「素晴らしい」と思う価値観を、皆に共有する勇気を後押しする意味もあります。
そこで得る共感やリアクションをきっかけに、進むべき道が見えてくることが必ずあるはず。

素敵な週末を🌟

⠀
#西洋占星術 #占星術師 #星占い師 #占い師の日常 #上弦 #上弦の月 #おうし座 #星よみ #みずがめ座 #astrology #lovenature #butterfly #ametrine #crystal #rosemary #herb #haveaniceweekend #relax #☕️ #🌛🌝🌜
⠀
今日は大切な友人が子どもを産む日。こんな日の星の配置はいつになく特別なものに見える。どうか 母子ともに無事で 元気に産まれてきますように。お顔を見るのがとても楽しみ。

⠀
🌟
⠀

#happybirthday #specialmoment #motherslove #stars #astrology #sky #手 #サンキャッチャー #光 #空 #ハンドメイド #占星術 #占星学 #いつもありがとう #🙏 #🍀
1月7日、一年で最初の節句「人日の節 1月7日、一年で最初の節句「人日の節句」の日に、蟹座で今年最初の満月です。
無病息災を願う七草の日として日本に浸透している伝統的な一日に、心と体をスッキリ整える浄化の満月。お正月が明けて通常運転に戻っていく流れの中に、こんな日があるのがありがたい。

蟹座は、家、ふるさと、心の基盤、ルーツ、内のつながりを大事にする星座。体の部位で言うと胃を表すことでも知られています。一年の始まりにまずはホッとする時間を作って、心にエンジンをかけていきましょう🍙

朝からコンビニで農家直送の七草が売ってあったので、さっそく七草粥を作りました。
おなかにやさしい😌🌿
⠀⠀

#七草 #七草粥 #人日の節句 #節句 #1月 #無病息災 #医食同源 #youarewhatyoueat #herb #green #porridge #japanesefood #soulfood #和食 #日本食
地元の夕焼け、帰る前に見れてよかった。同じ表情はない。いつ見ても新鮮で懐かしい夕焼け。

#荒尾 #熊本 #荒尾干潟 #九州グラム #干潟 #有明海 #夕焼け #sunset #sunsetbeach #japanesescenery #日本の風景 #hometown #夕焼け追いかけ隊
今日は父と近所の窯元巡りへ。熊本の小岱焼(しょうだいやき)はお料理を一層おいしくしてくれる逸品揃い。幼い頃から馴染みの色と模様がいつもホッとさせてくれます。
これからもこの伝統工芸が末長く続きますように。

#小代焼 #小岱焼 #和食器 #器 #伝統工芸 #焼き物 #やちむん #熊本 #japaneseculture #plates #pottery #shodaiyaki #kumamoto #九州グラム
⠀
明けましておめでとうございます🥰 今年も星たちのドラマチックな動きが盛りだくさんで色々「動く」一年になりそう。
Women’s Health(@womenshealthjp)で今年のラッキーを後押しする福袋企画をお手伝いさせていただきました🌸 優秀なお守りアイテムで一年のスタートに勢いを🌟

リンク先はハイライトの「2023」の中に💛

#2023 #福袋 #開運 #womenshealth #luckybag #占い師 #運を動かす #星占い #西洋占星術 #占星術 #運気アップ #astrology #goodvibes #goodluck #フィットネス女子 #セルフラブ #ラブグッズ #セルフケア 
⠀
⠀
萩に旅行に来てます。今日出会った鮮やかなオレンジ色の猫。かわいかった♡
⠀
毎年一度は、父の突然の発案で家族旅行に行くことになっています。
ほんとにいつも突然「行くぞ!」と連絡がくるので、家族総出で戸惑うのですが。元気なうちは楽しんで付き合っとこう😇

#年末年始 #よいお年を #山口 #萩 #猫 #オレンジの猫 #猫フォト #猫アレルギー #猫好き #矛盾だらけ #catphotography #streetcats #yamaguchi #japan #hagi #newyear #yearend #trip #旅行 #旅スタグラム
⠀ 2022年末の残務と宴会をひとつづつ ⠀
2022年末の残務と宴会をひとつづつ終わらせつつ、2023の準備を着々と。
⠀
占星術のライティングをするのに欠かせない惑星移動日の確認用カレンダーを今年も用意しました。私のデスクまわりの必需品。

いつ水星が何座に移動して、金星がどこで逆行を始めて、とか。満月・下弦・新月・上弦の日もまるっと全部カレンダーで一覧表示しておくと、書く時にとっても便利です。

その移動日を、カレンダーや手帳に貼り付けられるように、全部シールにして販売してくださる方がいて。。涙 
本当に助かってます。

2023上半期は、ひとまず3月と5月がそれぞれにターニングポイントになるんだろうな。時代の波にふるい落とされないように、しっかり目標持って進んでいこ。来年もめきめきがんばります。

#ホロスコープ #カレンダー #惑星 #2023 #星読み #占星術師 #西洋占星術 #年末年始 #来年の手帳 #カレンダー作り #占い師 #占い師の日常 #horoscope #astrology #calendar #planet #transition #divination #pluto #saturn #jupiter #dramaticsky #loveastrology
⠀ 20日の木星の牡羊座入り、22日の冬 ⠀
20日の木星の牡羊座入り、22日の冬至(木星と太陽の90°)、23日の山羊座新月、そして24日・25日は二日連続の一粒万倍日!

ちゃんとこの時期の楽しみを味わおう、といわんばかりの、賑やかな星模様。
同時に、この新月から年末にかけた星たちは、2022年の出口と、2023年の入口をつなぐ、大事な通路をつくっています。
忙しい時期だけど、年末にかけては、これまでの流れを終わらせていく心の整理と、次に向けた心の準備を意識的にやっておくのがオススメです。
2023年上半期(特に3月、5月あたり)は、とても勢いの強い風が吹くので、追い風にして使っていけるように、「こっちにいきたいんだ」という自分なりのヴィジョンを描いておいてください。それが、大風のときの舵取りにとても役立つと思うので。

さて。
今年も2023年上半期の占いを、Women’s Health(@womenshealthjp)さんで掲載していただきました。ハイライトの「2023」マークからリンクしているので、読んでいただけると嬉しいです😊
年始はもうひとつ、特集があるのでそちらもお楽しみに!

新月明けの、今日・明日は、二日連続の一粒万倍日。
今日の行動、振る舞い、祈りは、ささやかなことでも万倍に育ついい暗示。
あなたは何のためにうごく?
心に問いつつ、素敵な1日を。

#運 #占い #占い師 #占星術 #西洋占星術 #タロット #タロットカード #星占い #chariot #tarotcard #tarot #oracle #2023 #horoscopereading #tarotreading #tarotdeck #aquarius #pluto #saturn #jupiter #astrologylove #星好き #上半期 #運勢 #星座運勢 #運勢占い

Twitter

Tweets by amrita_tweety

最近の投稿

  • 2022-06-29  蟹座新月:理想に向けた大きな一歩を
  • 2022-06-14  射手座満月:夢の設計図を見直す
  • 2022-05-30  2022.05.30 双子座の新月
  • 2022-05-16  [星コラム]蠍座の満月x皆既月食
  • 2022-05-03  [星コラム] 誕生日と進行の新月

カテゴリー

  • お知らせ (8)
  • 星コラム (56)
  • 星空アート (40)
  • 日常 (44)

星コラム:キーワード

01. 天体 (14) 02. 星座 (14) 03. ハウス (2) 04. アスペクト (5) 05. サビアン (10) 06. 月の様相 (14) 07. Stargazer (2) 08. 海外記事 (8)

NOTES

* Please do no use or copy any image or description on this website.
* In case of any request or query on this website, please contact me via this form.

当サイトで使用する画像や記載内容の画像の転載、複製、改変等はいかなる場合も禁止とさせていただきます。

© SINCE 2017 – AMRITA – all rights reserved.

© since 2017 - AMRITA -
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents, text, and images on this website are strictly prohibited.