蟹座新月:理想に向けた大きな一歩を
6/29(水)、11:51頃に蟹座で新月です。この新月に合わせてスタートすることは、きっと思う以上に大きな花を咲かせてくれるはず。
6/29(水)、11:51頃に蟹座で新月です。この新月に合わせてスタートすることは、きっと思う以上に大きな花を咲かせてくれるはず。
6月14日は、射手座の満月です。膨らむ夢や野心を見直して、自分にピッタリの形にデザインするのにいいタイミング。
20時半ごろ、双子座で新たなサイクルの始まりを告げる新月です。 闘志を引き出す火星と、発展をもたらす木星が重なるときに、このシンボルの上で新月というのが印象的。
皆既月食を伴うパワフルな満月は、土星を間に挟み、頑張り方のシフトチェンジを促す星並び。
10月6日は天秤座の新月でした。
「正午のシエスタ」というシンボルの上で起きた新月は、エネルギッシュな動きの前に「しっかりパワーチャージしとこうね」というメッセージ。
3月20日の午後に太陽が魚座から牡羊座に移り「春分」の時を迎えました。ちょうど COVID19の影響が世界中に広がり「コロナ疲れ」という言葉も聞かれ始めたタイミングでしたが、あちこちで美しく開花する桜にホッと気持ちが和み … Continue reading
3月10日(火)、AM 2:46頃に満月です。 魚座の太陽と乙女座の月が引き合い、木星にサポートされる優しい雰囲気。 パンデミックに震える世界ですが、星のメッセージからは「悲観」を感じません。ただ様々な面で「変化」を促さ … Continue reading
5月19日 午前6時10分頃に 蠍サインの28度(数え度数)で満月となります。 情感や気持ちを重視し、自分に足りないものを外部から補って強く変化していく、という性質を持つ蠍サインですが、今回満月の起こる28度という度数は … Continue reading
今年は3月21日が春分。 太陽が12サインを回り終えて、また牡羊からの一歩を始める日です。 同じ日に、天秤サイン1度で満月。 一幕終えて、新しいステージを始めようという雰囲気に満ちています。 … Continue reading
2019年2月5日、日本時間で朝6時頃に水瓶座で新月。 水瓶サインの新月の日は、旧暦を重んじる国では「お正月」。 「春節 / 旧正月 / Lunar New Year / Chinese New Year」として世界的に … Continue reading