23:18ごろ 夜空の雲の隙間に 地球に最も接近しているという「火星」をお散歩がてら 眺めてきました。
ピンク色の、シャープな光が印象的でした。
夜空での存在感を増している火星がいよいよ10月6日に地球に最接近、14日に「衝」となります。火星の見頃は最接近の日限定ではありません。最接近前後の数週間は、地球と火星との距離は大きく変わらず、比較的長期間、火星の観察の好機が続きますよ。https://t.co/IMjYNuHUOL
— 国立天文台観望会 (@naoj_kanboukai) October 5, 2020
前回の大接近は、2018年7月末。次回の大接近は、2033年になるそう。
チャレンジ精神や、行動力、可能性を広げる力をブーストしてくれる火星は、今は牡羊座に。
山羊座に集合するビッグボスたち(木星・土星・冥王星)にギロリと睨まれて、なんだか「ちょっと待って、考えさせて」と言っているようにも見える。
この激動の時代、予想外に動けなかったり、逆に意に反して多忙になる人も多い。
意欲やエネルギーが、未知の可能性に揺さぶられる感じ。
2018年7月末の火星最接近のころ、何をしてたろう? 何かに挑戦しただろうか?
その頃、火星は水瓶座にあった。
個人的には、フリーランスの占い師として本格的に占星術セッションをスタートしようと準備をしていたのかな。
初めてのチャレンジで、不安も大きかった。
実際に対面セッションを開始したのは、火星が順行に戻った8月末。
その頃には不安よりも、やらねば! という意欲の方が勝ってたように思う。
あの時 思い切って踏み出せたおかげで、今も占い師のお仕事を楽しく進められている。
今、2020年10月。激動の時代の中で、新しいチャレンジばかり。
不安はあるけど、立ち止まる暇はない。
つい人と比べて自信喪失、なんてこともあるけれど、またここから一歩先に行けるようにチャレンジできるといいな。
きっと次の2033年に山羊座で起こる火星大接近のときに、今の小さな自分を振り返って懐かしく思い出せるはず。
激動の時代の中で、隠れていた社会の闇もどんどん表に引っ張り出される。
辛いニュースも多いよね。
だけど、チャンスだってたくさんある。チャレンジする力を鍛えられているようにも感じる。
どうかそれぞれが、ひと皮むけるような成長のきっかけをつかめますように。
🌟 運を動かす星占い @ Women’s Health 毎週 月曜11時に更新♪
🌟 メール鑑定は10月中はおやすみします。再開時はこちらか Twitter(@amrita_tweety)にてお知らせします。